椿本チエインとEAGLYSが共同で開発した「AIてむ鑑定士®」のインタビュー記事を公開しました。
椿本チエインは、1917年創業の機械メーカー。チェーンの世界的企業で、例えば身近なモノだとエスカレーターや回転寿司のレーンといった設備に使用されています。同社のAIてむ鑑定士は、世界最高レベルのAI画像認識装置。物流現場の省力化・自動化の要となる「商品の自動識別」を、AI画像認識により実現する物流支援ソリューションです。
今回インタビューしたのは、椿本チエイン マテハン事業部 課長代理 松村様(写真左)と、情報ビジネス担当 参事 高橋様(写真右)です。EAGLYSと椿本チエインがどのように開発を進めていったのか、そしてどのような理念で開発に挑んでいるのか、世界最高レベルのAI画像認識装置が生まれたバックストーリーに迫る内容となっています。
下記ULRよりぜひご一読ください。
▶︎ 記事はこちら
https://eaglys.co.jp/resource/blog/aitemu-kanteishi