2019年11月21日㈭、EAGLYS代表の今林は、一般財団法人バイオインダストリー協会が主催する”未来へのバイオ技術”勉強会「AIはキーテクノロジーとなるか?『医薬品・医療業界の知財最前線と事例報告』」に登壇いたします。
今林は、「データ資産を、安全にデータ分析・AI構築・運用する」をテーマに15:10~15:50まで登壇する他、
16:50~17:30までは、モデレーターに太田 信之 氏(OXYGY)を迎え、Morag MacDonald 氏(Bird & Bird 知財部門共同代表)、
Edoardo Monopoli 氏(OXYGY CEO)と共にパネルディスカッションに登壇いたします。
ぜひご来場ください。
<開催概要>
開催日時 2019年11月21日(木) 15:00~17:30
開催場所 (一財)バイオインダストリー協会
定員 60名
主催 (一財)バイオインダストリー協会
協賛 Oxygy Management Consulting(旧:バレオコンマネジメントコンサルティング)
備考 ※同時通訳あり
講演会参加費
JBA法人会員、 JBA個人会員(アカデミア所属):無料
協賛団体会員:無料
JBA法人会員でない企業(事業者)に所属する方
個人会員: 5,000円(税込)
非会員 : 10,000円(税込)
お申し込み 下記よりお申し込み下さい。
*スケジュールや登壇の概要は以下に記載されています。
https://www.jba.or.jp/jba/seminar/se_02/ai.php
お問い合わせ 〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビル8階
(一財)バイオインダストリー協会
TEL:03-5541-2731 (担当:岸本、矢田)